2012年09月22日
2012年日本空手協会指導員強化練習に参加してきました!
2012年9月22日(土)空手協会宇佐支部健誠館道場にて本部指導員、栗原指導員・粂田指導員を迎えて大分県本部の指導員・一般の指導強化練習に参加してきました。
今回の練習は「腰のキレ」をメインにいかに腰が空手で大切であるか練習を行い確信しました。
栗原先生は今年の空手協会全国大会で型で優勝、また昨年の全空連の型でも準優勝と全国大会でもすばらしい成績を収めています。
今回の指導でもしっかりとした腰のキレを指導いただきました。
大分市支部、別府支部から5名が参加しました。参加した皆様お疲れ様した。
10/28は九州地区の昇段審査と指導員・審判員審査です。受験する皆様あと1か月、がんばりましょう!
今回の練習は「腰のキレ」をメインにいかに腰が空手で大切であるか練習を行い確信しました。
栗原先生は今年の空手協会全国大会で型で優勝、また昨年の全空連の型でも準優勝と全国大会でもすばらしい成績を収めています。
今回の指導でもしっかりとした腰のキレを指導いただきました。
大分市支部、別府支部から5名が参加しました。参加した皆様お疲れ様した。
10/28は九州地区の昇段審査と指導員・審判員審査です。受験する皆様あと1か月、がんばりましょう!
Posted by 酎太郎 at
23:09
│Comments(0)
2012年09月21日
第29回誠道館旗争奪空手道大会開催!
台風16号が九州に接近するあいにくの天候の中、第29回「誠道館旗争奪空手道大会」が2012年9月17日(日)日出町中央公民館で120名の選手が参加して盛大に開催されました。
当日は、日出町町長をはじめ多くの来賓を迎えて大会は開催されました。
大分・別府・日出地区の日本空手協会所属する小・中学校の選手が台風に負けない気合をこの日は発揮し、日ごろ鍛えた空手の成果を競い合いました。
参加した選手、また協力いただきました父兄の皆様、大会審判の支部の先生方大変お疲れ様でした。
来年は記念すべき30回の大会です。
多くの参加者の基、盛大に開催されることを期待しています。

真士も審判員として参加しています。

中学女子型優勝!

総合優勝は大分南支部!

大分市支部の選手も頑張りました!
当日は、日出町町長をはじめ多くの来賓を迎えて大会は開催されました。
大分・別府・日出地区の日本空手協会所属する小・中学校の選手が台風に負けない気合をこの日は発揮し、日ごろ鍛えた空手の成果を競い合いました。
参加した選手、また協力いただきました父兄の皆様、大会審判の支部の先生方大変お疲れ様でした。
来年は記念すべき30回の大会です。
多くの参加者の基、盛大に開催されることを期待しています。
真士も審判員として参加しています。
中学女子型優勝!
総合優勝は大分南支部!
大分市支部の選手も頑張りました!
Posted by 酎太郎 at
23:16
│Comments(0)