2014年07月18日
護衛艦「あしがら」、別府に寄港
7/16(水)今日は定期検診のため、仕事は休み。
久しぶりに妻と別府温泉ランチに行ってきました。
帰り別府港の大きな船(護衛艦)にびっくり
近くに行くと、見学OKとのこと。
時間がなかったけど、見学にいきました。
日本を守る「護衛艦あしがら」の設備・機材をじっくり拝見。
集団的自衛権が国会で認められた直後ということもあり、
少々、違和感を感じながらの見学となりました。
これが使われないことを祈るばかりです。
個人的には「集団的自衛権」を行うことは、抵抗があります。
日本の子供たちが、戦争に巻き込まれ、犠牲になりませんように・・・

全長165m、乗務員300名のイージス艦あしがら

とにかくでかい

船内はかなりきれいでした

多くのミサイル発射可能な「垂直発射装置」
久しぶりに妻と別府温泉ランチに行ってきました。
帰り別府港の大きな船(護衛艦)にびっくり

近くに行くと、見学OKとのこと。
時間がなかったけど、見学にいきました。
日本を守る「護衛艦あしがら」の設備・機材をじっくり拝見。
集団的自衛権が国会で認められた直後ということもあり、
少々、違和感を感じながらの見学となりました。
これが使われないことを祈るばかりです。
個人的には「集団的自衛権」を行うことは、抵抗があります。
日本の子供たちが、戦争に巻き込まれ、犠牲になりませんように・・・

全長165m、乗務員300名のイージス艦あしがら

とにかくでかい

船内はかなりきれいでした

多くのミサイル発射可能な「垂直発射装置」
Posted by 酎太郎 at
23:46
│Comments(0)
2014年07月12日
大分市支部、お疲れ会!!
7月12日(金)19:30から大分市府内町で、日本空手協会全国大会・九州熟練者大会に出場したお疲れ会を7名の参加で「焼き鳥 五郎一」で行い、空手のはなしで、盛り上がり、楽しい2時間を過ごしました。
参加した大分市支部のみなさん、お疲れ様でした(飲みすぎて、ごめんなさい
。
参加した大分市支部のみなさん、お疲れ様でした(飲みすぎて、ごめんなさい

Posted by 酎太郎 at
12:29
│Comments(0)
2014年07月06日
50歳過ぎての挑戦!日本空手協会九州熟練者大会に参戦!
2014年7月5日(土)福岡県直方市で開催された「第17回日本空手協会九州熟練者大会」に参戦してきました。
この大会は、空手をしている30歳以上の熟練者の練習の成果を出せる大会として今から、17年前に開催されました。
今年も九州各県より約85名の選手が参加。
日頃は、各道場で子供達に指導する先生方が、選手として参加し、熱い戦いを行いました。
私も、未熟ながら参加ましたが、試合では緊張してしまい、力が入り、体がうまく動きませんでした。
子供たちには、「試合では平常心で!」などと偉そうにいっていましたが、恥ずかしい限りです。
とにかく、52歳ですがヘトヘトになりながら、気合で形試合、組手試合に参戦したところです。疲れた~
(組手は
、形は
でした)
(2014年 九州熟練者大会結果)
大分県本部から参加した4名の皆さん、お疲れさまでした。
また、来年も楽しく参加しましょうね!

85名が参加した第17回九州熟練者大会

我が支部M君も奮闘しました

今回参加した大分県本部4名+M先生

12年ぶりに再会したニュージーランドのアンドレ、左は福岡支部のSさん
この大会は、空手をしている30歳以上の熟練者の練習の成果を出せる大会として今から、17年前に開催されました。
今年も九州各県より約85名の選手が参加。
日頃は、各道場で子供達に指導する先生方が、選手として参加し、熱い戦いを行いました。
私も、未熟ながら参加ましたが、試合では緊張してしまい、力が入り、体がうまく動きませんでした。
子供たちには、「試合では平常心で!」などと偉そうにいっていましたが、恥ずかしい限りです。
とにかく、52歳ですがヘトヘトになりながら、気合で形試合、組手試合に参戦したところです。疲れた~
(組手は


(2014年 九州熟練者大会結果)
大分県本部から参加した4名の皆さん、お疲れさまでした。
また、来年も楽しく参加しましょうね!
85名が参加した第17回九州熟練者大会
我が支部M君も奮闘しました
今回参加した大分県本部4名+M先生
12年ぶりに再会したニュージーランドのアンドレ、左は福岡支部のSさん
Posted by 酎太郎 at
22:17
│Comments(0)