2012年04月23日

1坪家庭菜園、おいしい野菜植付けました

 4月23日(月)今日は朝から快晴icon
我が家のミニ菜園に苦土石灰をまき、耕してから2週間。
かなり温かくなったので、本日野菜の苗iconの植付けを行うことにしました。

 購入した苗は、病気や害虫に強い接ぎ木苗を購入。
他の苗より値段は多少高いけれど、お勧めです。

 今年は、「ミニトマト2苗」「キュウリ4苗」「なす2苗」「ピーマン3苗」「トウガラシ1苗」と鈴なりになる野菜を中心に購入しました。
1坪家庭菜園、おいしい野菜植付けました

1坪家庭菜園、おいしい野菜植付けました

1坪家庭菜園、おいしい野菜植付けました


畑に黒のマルチを貼ります。マルチはの効果は
①土の水分を保ち、乾燥を防ぐ
②泥水のはね返りを防ぎ病気を防ぐ
③雑草が生えない
など良いことづくめです。

マルチを張ったらいよいよ植付けです。
苗の間隔を50センチにして、マルチに穴をあけます。
苗の根が壊れないように丁寧に植えます。
そして出来上がった我が家の菜園です。
小さいけどなかなかの菜園でしょう。

1坪家庭菜園、おいしい野菜植付けました



Posted by 酎太郎 at 17:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。