2014年08月08日

A列車でいく、天草イルカウォッチング

以前から行こうといっていた天草に、8/6にA列車に乗って行ってきましたicon
当日は大分を朝6:30出発、台風11号の影響か、あいにくのiconでしたが、熊本に着く頃はiconも上がりiconに・・・
熊本からは大学に行っている次女と合流し、熊本駅から「A列車で行こう」で三角へ。
A列車は、2両編制でジャズが流れる洒落た列車icon
乗車し早速、1号車のカウンターでハイボールをいただきました。
なかなか、おしゃれな列車です。

レトロな三角駅に到着し、天草宝島ラインiconで天草松島へ。
約18分で到着し、すぐに昼食会場「潮まねき」へ直行(松島港から徒歩5分)。
お目当ての海鮮丼(1480円)をいただきました。
天草の海を見渡せ、最高のロケーションでした。
ゆっくり昼食後、「イルカウォッチング」へ。
松島港からクルーザーで50分、イルカスポットへ到着。
そこには、野生のイルカが40頭ほど泳いでいました。

ガイドさんからは、「今日はラッキーですよ」との言葉で
かなりテンションが上昇。
雨を覚悟してのイルカウォッチングでしたが、天気に恵まれ、最高の天草旅行になりました。
大分から日帰り天草旅行、充分楽しめましたよicon






A列車でいく、天草イルカウォッチング

ジャズが流れるおしゃれな「A列車でいこう」、

A列車でいく、天草イルカウォッチング

松島港の近くの「潮まねき」、かなり有名なお店です

A列車でいく、天草イルカウォッチング

海鮮丼、1480円おすすめです

A列車でいく、天草イルカウォッチング

イルカウォッチングのクルーザー、トイレ付きです

A列車でいく、天草イルカウォッチング

イルカも98%見れるとのこと!

A列車でいく、天草イルカウォッチング

天草はやはり「天草四郎」ですね


Posted by 酎太郎 at 22:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。